これまた以前から気になっていたお店
機会があったので行ってきました♪
沖縄食堂 島菜
那覇市おもろまちにあります。
時々通りかかっていてインパクトもあったので
オープン当時から実は気になりつつも入ったことがありませんでした。
なので、行くことができて良かったです!
何にしようか、一応迷いはしたんですが、、写真付のメニューだったので
がちまや~な私は写真にある 『島菜そば』 にしました(*^^*)
てびち、三枚肉、ソーキ!!! 贅沢ですね~♪
だからと言って、味がごちゃごちゃしてなくて、スープはあっさりだけど
ダシはしっかりとした感じでした☆
美味しかったで~す!ご馳走様でした!!
え?
まさか今日じゃないですよね〜(^^ゞ?
私も今夜。ナーベラー定食 を食べてきましたよ(満腹♪)。
テーブルにあった無着色しょうがをつまんでみると
とても美味しかったので、ソバにすれば良かったとちょっと後悔。
そして、この記事読んで また後悔(-_-;)。
うう、ソバ食べたい〜っ!
こんばんわァ☆コメントを2つも書いていただいて
嬉しいです!!ありがとうございます(≧▽≦)♪
沖縄そば美味しそうですねぇ( ̄∀ ̄)Ψ
新都心にありますよねぇ~☆私も少し気になっていました!
結構すぐ、看板が目に入りますよねッ!
私はよく『与那原そば』をよくたべに行きますよっ♪
うまそぉ~~~
3枚肉にソーキにてびち・・・・なんて贅沢な・・・
3つの味をひとつにするって思いつきそうなのに食べたことない!
これは食べてみるべきだね!!
「しまな」? 「しまさい」?「とうさい」?
なんて読むんだろう→島菜
ankoさん
こんばんは!
これは先月に行った時のものなので違いますよ~♪
ankoさんは昨日行かれたんですね!(^-^)
次また機会があれば、その時は是非そばを食べてみてくださいね~
美味しかったですよ~
◆kirari◆さん
こんばんは!こちらこそ早速遊びに来ていただいて
コメントありがとうございます~!!
そうそう!ここのお店の看板て結構すぐ目につきますよね~
私も気になっていたので機会があって行けてよかったですよ!
kirariさんも機会があれば是非行ってみてくださいね~♪
まさおさん
こんばんは!
そうなんですよね~!ありそうでなかったこの組み合わせ!!
これだけ贅沢なので800円とこれまた贅沢な金額ですが☆
美味しかったですよ~♪
ちなみに、シマナと読むそうですよ!
HPをリンクしているので、良かったら沖縄食堂 島菜をクリックしてみくださいな~