てんぷら坂

てんぷら坂

何年ぶりなんだろうか、、

てんぷら坂のてんぷら屋が復活していました。

たまたま通ったらお店が出ていて
思わず、車をとめて買いに行きました。

昔はここ、てんぷら屋が並んでたらしい
だから『てんぷら坂』って言うだって(*^-^)b

お店は月曜日(7/4)から開店したらしいですよ

美味しかったですよ!行ってみてくださいね~

さかなといかを3つづつ注文したんだけど
(3個で100円だったから)

どういうわけだか、全部さかなでした(笑)







同じカテゴリー(沖縄の風景)の記事
冷やしレモン
冷やしレモン(2013-10-06 19:00)

知念岬公園
知念岬公園(2013-10-06 17:30)

北部で…
北部で…(2013-09-08 21:00)

那覇ハーリー!
那覇ハーリー!(2012-05-12 14:00)

那覇ハーリー練習!
那覇ハーリー練習!(2012-04-23 18:00)

この記事へのコメント
お!!なんて魅力的。
私もてんぷら坂界隈、大好きなんですが、最近は全然行ってません。
てんぷら屋さんができてるなんて!!!
今度行ってみますね~。ステキな情報ありがとうございました!!
Posted by よんな~ at 2005年07月10日 17:11
◆ よんな~さん

こんにちは♪コメントありがとうございます!
私も久しぶりに通ったらみつけたんですよ~♪
以前はこの近辺に住んでいて庭のような場所だったんですがね
是非、行ってみてくださいね~(^-^)
Posted by shiorin at 2005年07月10日 17:22
突然おじゃまします!
広島の沖縄スキですが、このお店の場所を詳しく教えていただけませんかー??お願いします~~!!
Posted by SHIN at 2005年07月10日 17:37
これが
てんぷら坂なんですね~
こんど行ってみよ!
Posted by nopio2k at 2005年07月10日 22:54
このあたりって、夜歩くとかなり怖そうな壷屋の坂ですよね?
前は毎日のように通ってたけど、
これがかの有名な天ぷら坂だったとは。。偵察いきます。
Posted by ゆるゆる at 2005年07月10日 23:32
◆ SHINさん

コメントありがとうございます。
場所の説明、自信がないんですが・・

那覇市の国際通り側から平和通りに入ります。
通りをしばらく行くと道が二手に分かれるのでその左側を行きます。
そうするとアーケードが終わり外に出ます。
そこからチョット歩くと、真っ直ぐ行くと壺屋焼きで有名なやちむん通りへ
その道を行かず、すぐ左手に坂があるのでそこをのぼるとすぐ見えますよ。

どうでしょう?わかりましたか?
不明な点があれば、また言ってくださいね!
Posted by shiorin at 2005年07月11日 16:50
◆ ほうきおりさん

こんにちは♪コメントありがとうございます!
そちらでも載せてたんですね~!遊びに行きますー!
天ぷら、、美味しかったですね~♪


◆ nopio2kさん

こんにちは♪コメントありがとうございます!
そうですよ~天ぷら坂です~(*^-^)b
と言っても昔のように(聞いた話では)立ち並んでるわけではないんですが
行ってみてくださいね~


◆ ゆるゆるさん

こんにちは♪コメントありがとうございます!
そうです!壺屋のあの坂ですよ!
確かに、夜は怖いですよね・・防空壕がまだあるし。。
私も以前は毎日通ってましたよ。今度行ってみてくださいね♪
Posted by shiorin at 2005年07月11日 16:57
ありがとうございます!
17からそっちへ向かう予定なので、さっそく探検してみますね~♪
Posted by SHIN at 2005年07月14日 01:58
◆SHINさん

こんにちは!
おわかり頂けたんでしょうか・・(^▽^;)
沖縄旅行、楽しんでくださいね~♪
Posted by shiorin at 2005年07月14日 12:50
こんにちわー!
無事行ってきました!ちゃぁんとテンプラも食べてきましたヨ!
どうもありがとうございました♪
別のブログですが、そこで沖縄レポートを記載してマス!
次期にテンプラ坂も書こうとおもいまーす♪
よかったら遊びに来てくださいネ。
Posted by SHIN at 2005年07月28日 18:05
● SHINさん ●

こんにちは!
良かったです!無事にたどり着けたようで何よりです♪
では、そちらのブログにも遊びに行かせてもらいますね~
Posted by shiorin at 2005年07月29日 18:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。