清明祭=シーミー

今日は、シーミー(清明祭)で名護へ行ってきました。
久しぶりに、親戚が集まりました。
たまには、親戚が集まる機会があるのもいいですね~
お墓前の様子を紹介したいと思いましたが、携帯を忘れて
撮れませんでした。(^▽^;)
でも、このハイビスカスはどうしても紹介したくて妹に借りて
撮りました。祖母の家の庭に咲いていたものです。

清明祭=シーミー

画像では黄色が強い感じが出てますが、実際はもっと薄い感じでした。
あまり画像がよくないですね・・(残念

天気があやしかったけれど、雨は降らず、
暑すぎずにしのぎやすい気候で良かった♪

でも、今日がピーク?らしく、高速道路も渋滞で、
許田の料金所前は約1㎞の渋滞でしたよ。







同じカテゴリー(沖縄の風景)の記事
冷やしレモン
冷やしレモン(2013-10-06 19:00)

知念岬公園
知念岬公園(2013-10-06 17:30)

北部で…
北部で…(2013-09-08 21:00)

那覇ハーリー!
那覇ハーリー!(2012-05-12 14:00)

那覇ハーリー練習!
那覇ハーリー練習!(2012-04-23 18:00)

この記事へのコメント
自分も今日シーミーでした。
深夜勤明けでそのまま本部まで、、、
眠いです。
許田まで混んでましたよね、、、さらに許田から名護まで渋滞、、、
山原は遠いっすね。
今日も深夜勤(-_-;)
Posted by うふぐしく at 2005年04月18日 00:31
うふぐしくさん

深夜勤明けのシーミーお疲れ様でした。
この日、かなーりかなーり渋滞してましたよね、、、
渋滞だと、山原は確かに遠いですね。。
まさか、、ってかやっぱり(?)運転手だったんですか?
Posted by shiorin at 2005年04月19日 12:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。