菜の花とさんまの焼きうどん

菜の花とさんまの焼きうどんある日の夕食~
なんとなく思いつきで作ってみましたお箸

冷凍うどんをフライパンを使い、だし汁で解凍
解凍されほぐれてきたら本つゆと塩少々で味をととのえ
暫く弱火で煮込んでいきます

汁がそろそろなくなるという頃に
缶詰のさんまの蒲焼を汁と一緒に入れて
さんまをほぐし麺に絡めていきながら
これまた冷凍の菜の花の葉の部分を取り出し
パラパラっと付け足して更に絡めていきます

最後に青ねぎをパラっとふりかけて完成キラキラ 

もう少し菜の花を足したら良かったかな~と思いつつ
思いつきで作ったわりにはまぁまぁの出来かなピース








同じカテゴリー(手作り)の記事
きのこ鍋
きのこ鍋(2015-03-05 12:54)

おうちディナー
おうちディナー(2013-12-14 17:00)

豆乳鍋
豆乳鍋(2013-12-14 11:30)

あさりのお味噌汁
あさりのお味噌汁(2013-12-11 10:30)

トマトソースパスタ
トマトソースパスタ(2013-12-11 07:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。