頑張れの代わりに。。
他人に、『頑張れ!』って声をかけるのは簡単ですよね。
自分が頑張るのは難しい・・・。
頑張れって言いたくなる人ってのは
言わなくたって頑張っていると思うんですね。。
頑張れ!って応援したくなる人っていうのは、、、
そうじゃないかな?
むしろ、頑張りすぎてる人が多いと思います。
私の周りにいる人は実際そうだから、、。
だから、『頑張れ!』って言う代わりに
私は、「あまり無理しちゃダメよ」とか
「程々にね」とか「いい 加減(具合)にね」
なんて言ったりしてます。
まぁ言う相手によって変えてるわけですよ(*^-^)b
だけど、最近は
頑張れって言う代わりに
自分が頑張ろう!って思って
実は、
ウォーキングしてるんです。
とかカッコイイ(?)こと言っておきながら
一番最初のきっかけは違うとこにあったんですが(笑
2日目、、続けよう!って思ったのは
初日、偶然
ある人を見かけたからなんですね!
その人は私が見るからに頑張っている人なんですよ。
でもその人には、上に挙げた今まで言った事のある言葉なんかより
「あなたの頑張っている姿を見て、私も頑張ろうって思うよ!」
と言いたくなったわけです。。(すごい人でしょ?(笑))
それで、その手始めとして、今までやろうと思ってできなかった事だし、
一度始めたことなので、少し続けてみようって思ったわけです。(^-^)
ありがとう♪
関連記事