九州国立博物館

shiori

2009年11月14日 15:00

太宰府天満宮すぐ近くにありました☆
少し長いエスカレーターで上がっていきますよ
3分くらいかな本館まで移動しますよ

10月20日(火)~11月29日(日)は
特別展では『古代九州の国宝』が展示中!

教科書でしか見たことが無かったものが
大事に丁寧に展示されていて遠い過去の記憶を
思い起こしながら見学してきましたよ

沖縄で発掘されたものもあり
沖縄でしか採れない貝で作られた飾り物が遠くは
北海道などでも見つかった事実を知ったり

実物を見て、「こんなに大きかったんだ!」とか
「こんな小さいんだ!」とかとか小学生レベルの感動w

説明文を読みつつ当時のことを妄想してみたり



これが本館




先ほどの建物から移動して
本館にたどり着くまでの間にはこの景色が・・・
携帯のカメラと私の腕じゃこれが限界だけど
とても気持ちよかったですよ^^

私の大好きな花のひとつ「蓮」もあって
散歩するにはとてもいいですね~

こういう自然に溢れたところを散歩したり
博物館でタイムスリップしたり気持ちのいい時間でした

古代のものをひとつひとつ大事に発掘してくれた方々
それを研究して伝えてくれる方々に感謝ですね
それを残してくれた先代の人々にもね・・・

私は何を残せるだろう・・・何を伝えられるだろう・・・


【九州国立博物館】
URL:http://www.kyuhaku.jp/

関連記事